★当ブログではアフィリエイト広告を利用しております★

妊娠

アカチャンホンポ「マタニティスクール」の内容と注意点!お土産が豪華って本当?

こんにちは!ぽちです。

妊娠中、旦那と一緒に、アカチャンホンポにて開催されている超人気イベント、「マタニティスクール」に参加しました。

今日はマタニティスクールの内容や当日の流れ、もらえるお土産などについてまとめていきたいと思います。

マタニティスクールの概要と内容

アカチャンホンポのマタニティスクールは、妊婦さんが参加できるイベントです。

妊婦さん1人でも参加OKですが、複数人での参加も可能なので、ご主人と一緒に参加される方が非常に多いのが特徴です。

セミナーの内容は大きく「助産師さんのお話」「沐浴体験」「その他」の3つに分けられます。

これから、それらの内容について、1つずつ詳細を説明していきますね。

助産師さんのお話

f:id:nuts2you:20180604173751j:image

こちらのテキスト↑に沿って、助産師さんから

・妊娠中の生活や妊娠経過について

・お産の進み方と陣痛について

・パパの育児参加について

などについての話がありました。

私が参加した回を担当していた助産師さんはフレンドリーな方で、時にはクイズを出すなど、参加者を巻き込んで場を盛り上げながら進行して下さったので、とても楽しかったです。

私の旦那も初めて聞く話が多々あったようで、「へーそうなんだー!」などと相槌を打ちながら興味津々で話を聞いていました。

沐浴体験

赤ちゃんを入浴させる体験ができます。

お湯の入ったベビーバスや石鹸など、沐浴に必要なグッズが一式用意され、赤ちゃんの人形(3kgくらいの重さがあるもの)を使って、身体を洗うところから湯船につけてタオルで身体を拭くところまでひととおりの動作を体験できるで、中々本格的。

参加者1組につき1人の助産師さんがつき、「ここはもっとこうした方がいいよ!」などとアドバイスを下さるので、大変分かりやすかったです。

なお、こちらのセミナーでは、「外洗い(アウトバス法)」と呼ばれる沐浴の方法を教えていただきました。

一般的に、出産後に産院で教わるのは「内洗い(インバス法)」、つまり「ベビーバスの中で赤ちゃんを洗う」方法であることがほとんど。

一方、「外洗い(アウトバス法)」は、「ベビーバスの外で赤ちゃんを洗う」方法です。

産後どちらも試しましたが、「外洗い」の方が圧倒的に楽!!

ママ1人でも簡単にできるので、本当におススメのやり方です!

以下の記事では、外洗いの方法を写真付きで紹介していますので、参考にして下さい。

1人でも簡単!負担が少ない沐浴の方法「外洗い」とは?手順を写真付きで紹介!

妊婦さん本人が沐浴体験をするとお腹に負担がかかることから、ご主人などの同伴者が体験し、妊婦さんはそれを横から見ているというケースがほとんどでした。

その他

アカチャンホンポで販売されている人気のベビーカーや抱っこ紐などのサンプルを見たり、赤ちゃんの人形を使って服を着せる練習をしたりすることができました。

面白いなーと思ったのは、同伴者による妊婦体験!

f:id:nuts2you:20180603223038j:image

妊婦体験ジャケットを着用させてもらえます!

記念に写真を撮っていただきました。笑

マタニティスクール当日の流れは?

まずは「1、助産師さんのお話」から始まり、休憩を挟んで「2、沐浴体験」を行いました。

沐浴体験の待ち時間などを用いて「3、その他」記載の様々な体験をしました。

その後、アンケートを書き、お土産を受け取って終了となり、所用時間は2時間程度。

空いた時間も有効に活用できるよう考えられていて、とても効率の良いセミナーだと思いました。

注意すべき4つのポイント

パパと一緒に参加するのが1番おススメ!

前述のとおり、こちらのイベントは妊婦さん本人だけでなく同伴者の参加も可能です。

同伴者は両親や友人などでも良いのですが、パパ向けの話があるため、ご主人と参加するのが1番おススメですし、そういう方が圧倒的に多いです。

因みに私が参加した回は25人の妊婦さんが参加していましたが、22人がご主人と、1人がお母さんと、残りの2人が同伴者無しでの参加でした。

会場がどこかをしっかり確認して!

こちらのイベントは、アカチャンホンポの店舗内で開催される訳ではありません。

私はショッピングモール内にあるアカチャンホンポのマタニティスクールに申し込んだのですが、開催場所は同ショッピングモール内にあるセミナールームでした。

会場は申込時に把握できますので、当日になって焦ることのないよう、しっかりチェックしておいて下さいね!

当日は早く受付を済ませた人ほど早く帰れる!

セミナー後半に行われる沐浴体験は、1組ずつ行います。

当日の受付を早く済ませた方から体験できるため、「少しでも早く帰りたい!」という方は早めに受付されることをおすすめします。

とにかく予約が取れない!

参加するためにはまず予約をしなければなりませんが、こちらのイベント、超人気イベントであるため、本当に予約が取れません。

WEB予約なのですが、予約開始後2〜3分で定員がオーバーして予約が締め切られてしまうなんてことがザラに起こります。

私も、予約開始時間の数分前から携帯にかじりつき、何とか予約することが出来ました。笑

アカチャンホンポでは、このマタニティスクール以外にもいくつかのイベントが開催されていますが、どれも人気があって非常に予約が取れにくいです…。

予約を取るコツについては、別途記事にしましたので、以下をご参照下さい。

アカチャンホンポのイベントは予約が取れない!?予約のコツは?キャンセル待ちの効果は?

豪華と噂のお土産!その中身は?

こちらのイベントに参加する前に、色々な方のブログや口コミを読んだのですが、「もらえるお土産がすごく豪華!」と書かれている方が非常に多く、当日とても楽しみにしていました。

…が!期待していたお土産とは異なり、あまり豪華ではなかったというのが正直な感想。

写真を撮るのも忘れてしまいました。笑

私は昨年(2017年)の秋ころに参加したのですが、もしかすると直前にお土産の仕様が変更になったのでしょうか?

もしくは、開催店舗によって違うのでしょうか?

真相は分かりませんが、お土産に関しては期待外れでした。

ですが、お土産目当てで参加した訳ではないですし、実際、本当にタメになるイベントだったので、参加して本当に良かったです!

お土産は、少しでももらえるだけでありがたいですしね!

終わりに

こちらのイベントは、「妊婦何ヶ月ころに参加した方が良い」といったような、妊娠時期による決まりはありません。

私が参加した回には、妊娠初期の方もいらっしゃいましたし、臨月の方もお1人参加されていました。

休憩時間もしっかり確保されていますし、身体の負担になるような動作はあまり無いですが、お腹の赤ちゃんを最優先に、ご自身にとって無理の無い時期に参加するようにして下さいね。

予約が中々とれない人気イベント・「アカチャンホンポ」「マタニティスクール」

パパも一緒に学んだり体験したりできる、おすすめのイベントです!!

※店舗によってイベントの所用時間や内容が若干異なる可能性がありますのでご了承下さい。

おまけ~その他マタニティセミナー&イベント参加レポ~

その他のマタニティセミナー&イベントにも複数参加しました。

宜しければ、以下の記事をあわせてお読み下さい!

無料!スタジオアリスのマタニティセミナー!予約方法や所要時間は?

スタジオアリス「マタニティセミナー」でベリーペイントを無料体験できる!申し込み方法は?

無料セミナー「マタニティひろばハロー赤ちゃん!」で豪華なお土産をゲット!

-妊娠

© 2024 ママぽちっ!